2025年1月 1日 (水)

2025年元旦

明けましておめでとうございます

またまた、1年ぶりの更新になってしまいました。

では。

| | コメント (0)

2024年1月 1日 (月)

2024年元旦

このブログ、更新のないまま1年が過ぎてしまった。

このブログ、どうしよう。

| | コメント (0)

2023年1月 6日 (金)

2023年1月、美しい富士山

2023年が始まり、ちょっと小旅行。

1月3日、新幹線からみた富士山。

心が洗われる。

Fujisan230103

| | コメント (0)

2022年7月 9日 (土)

逃亡くそたわけ

絲山明子著「逃亡くそたわけ」。

展開が小気味よく、映画になりそう、と思っていたら、既に映画化されていた。

DVDはこちら。観ていないけど。

| | コメント (0)

2022年6月28日 (火)

アルツ村

南杏子著「アルツ村」

とても面白く、最後まで飽きずに読み終えた。

| | コメント (0)

2021年12月18日 (土)

最近の趣味

最近、毎週末はパン作りとかお菓子作りにはまっている。

パン類では、食パン、あんパン、レーズンパンなどの定番、お菓子類は、チーズケーキ、パウンドケーキ、クッキーだけでなく、わらび餅、栗蒸し羊羹などの和菓子も好きだ。生の栗を貰った時にはモンブランも作ったりした。

料理もスパイスカレーとか、筑前煮、里芋の煮物もぼちぼちと始めている。

年には似合わない趣味だが、自己満足の世界だからね。

| | コメント (0)

2021年1月24日 (日)

パナソニック ホームベーカリー SD-MDX102-W

最近、パン作りがお気に入り。

こねずにできるパンでは物足りず、パナソニックのSD-MDX102-Wというホームベーカリーを手に入れて、週1でパンを焼いている。

ホームベーカリーで全自動もおいしいし、こねと一次発酵まではホームベーカリーに任せて、そのあとは食パンを作ったり、最近では、塩パンや塩あんぱんを作った。あんこ(甘さ控えめ)も自分で炊いている。 あんこも週1だ。

| | コメント (0)

2020年8月30日 (日)

ひさしぶり

もう1年以上も更新していない。 すっかり忘れていた。 

 

 

| | コメント (0)

2019年3月17日 (日)

下村工業 パンスライサー 225mm ヴェルダン

で、このパンスライサーの購入。 よく切れます。

| | コメント (1)

2019年3月16日 (土)

ボウルひとつで こねずにできる本格パン

パナソニックのオーブンレンジを購入したので、何か作ろうと思っていて、最初は「簡単にできそう」なものとして、「ボウルひとつで こねずにできる本格パン」を手に入れた。

で、その本の最初に紹介されているバケットを作った。 結果、とても簡単に一応パンはできたが、何度かやってみないと満足いくレベルには達しないだろうな。(美味しく食べられたけどもね。)

高校時代(もう何十年の前の話)、我が家にガスオーブンがあったので、パン作りにはまっていた。 その時も何度も試行錯誤しながらパンを作っていたことを思いだした。

趣味でパン作りも良いと思う。

| | コメント (0)

«パナソニック ビストロ NE-BS1500